ホームページ

2022年3月31日木曜日

【第10回】石組チャレンジ@アクアテイク-E開催のお知らせ(4/1~4/30)

こんにちは、店長の上野です。

第10回・石組チャレンジ@アクアテイク-E、開催のお知らせです。

開催期間:4/1(金)~4/30(土)
題材:龍王石

2019年7月から始まった石組チャレンジ@アクアテイク‐E、次回でなんと10回目の開催!
挑戦者の皆様のおかげです。
……ついでに、毎回の講評記事も我ながらよく書いたものだと自画自賛です。
さぁ、そんなわけで、第10回も張り切っていきましょう!


ルール自体は前回と同じですが、優勝者の特典がADA製品5,000円OFF券から、飾り石20%OFF券に変更されます。
その代わり、ちょっと面白いことを考えました。
今年の石組チャレンジ@アクアテイク‐Eも4,8,12月に行う予定です。
つまり、1年に3人の優勝者が出るわけですが、今年はその3人の中からさらに1人、年間優勝者を選びたいと思います!


年間優勝者にはADA30周年記念のTAオリジナルピンセット Titanium を贈呈します。
皆様、奮ってご参加ください!

ところで、今回の石は「龍王石」です。
過去の石組チャレンジでもお馴染みの石ですが、今回はちょっと一癖ある石たちを用意しました。
いつもは2~3個程度、明らかに親石用の形、大きさの石を用意していたのですが、今回はそういったわかりやすいものは選んでいません。
質感が良くても形が微妙だったり、形が良い代わりにサイズが物足りなかったり……そういった石を選びました。


例えばこの石、質感は悪くないのですが、四角形といいますか、ごろっとした形で少し使いにくいです。
二股に分かれているのも厳しいですね。


これを、何とか親石として使えるような角度で置いたのがこちら。
正面から見たときに、
・先端が鋭角
・根元がどっしりしている
・下向きにお辞儀していない
・良い質感が表にくる
……といったようなことを意識しました。
カッコよく撮れる角度を見つけ、ときには足りない部分を他の石で補いつつ、奇跡の一枚を目指しましょう!
……自撮りの話ではありませんからね。


ちなみにこの石、真上から見るとこんな感じです。

「用意された石の中から良い親石を選ぶ出す」というのも石組チャレンジの楽しみであり、挑戦者のセンスの見せ所ではあるのですが、9回も開催していると挑戦者の皆様も目が肥えてきて、親石の被りが多々見られます。
正直、それはちょっと面白くない……そうは思いませんか?
それならいっそ、使いやすい石を選択肢からなくしてしまおう、そう考えたのです。
さぁ、皆様、腕の見せ所です。クセ強ストーンを使いこなして、優勝を目指しましょう!
たくさんの挑戦、お待ちしております。

上野

2022年3月25日金曜日

2022.3.25(金)入荷情報

  3/25(金)の入荷情報です。
先日クラウンキリーのお問い合わせをくださったお客様、入荷しております。
私のミスで、返信前にメールを削除してしまってご連絡できず、大変申し訳ございませんでした。
卵生メダカをはじめ、少し珍しめのお魚が届いています。
カラーサザエイシマキガイ、スネールキラースネール、久しぶりの入荷です。
欠品していたイトメも届いています。お待たせしました。

※価格は税込み、通販不可です。

〇熱帯魚
カラシンの仲間
・ゴールデンテトラ・ブルーライン Wild
・ダイヤモンドヘッドネオンテトラ
・イエローファントムテトラ
・ブラッドレッドペンシル Wild

シクリッドの仲間
・プラチナホワイトエンゼル

コイの仲間
・ラスボラ・エスペイ
・ラスボラ・ヘテロモルファ
・ラスボラ・ソムフォングシィ ※売り切れました
・プンティウス・ペンタゾーナ Wild
・ダニオネラsp.インド

メダカの仲間(熱帯魚)
・エピプラティス・アニュレータス(クラウンキリー)
・ポロパンチャックス・スティグマトピグス Wild ※売り切れました。
マイヤシィやブリチャージによく似ていますが、本種は肛門付近に黒点があることから、判別は容易です。
・オリジアス・プロフンディコラ Wild トゥティ湖  ※売り切れました。
・アフィオセミオン・アミエティ SOMAKAK 欧便1ペア 4,980円 ※売り切れました。

アフリカ原産の多年生魚です。品質に定評がある、ヨーロッパ便のブリード個体。
水質は弱酸性を好みます。

・ノソブランキウス・ギュンテリー ゴールド 1ペア 2,980円 ※売り切れました。

アフリカ原産のギュンテリーの改良品種。休眠卵を産む年魚です。
水質は中性~弱アルカリ性を好みます。

・エンドラーズ・ピンクスカーレット 雄
・エンドラーズ・タイガー 雄

アナバスの仲間
・ゼブラチョコレートグラミー(スファエリクティス・バイランティ)

コリドラスの仲間
・デュプリカエウス
・ロレットエンシス・アッパージュタイ

オトシンクルスの仲間
・ボルケーノオトシン

バジス、ダリオの仲間
・バジス・バジス

フグの仲間
・南米淡水フグ Sサイズ

その他の熱帯魚
・ポアレスガジョン 1ペア5,980円 ※売り切れました。
学名:Oxyeleotris nullipora




淡水で飼育可能なハゼの仲間です。
成長しても大きさは4~5㎝と小さめのようですから、今回の個体は既に十分成熟しているとみていいでしょう。

・ピーコックガジョン

〇シュリンプ、その他甲殻類
・ヤマトヌマエビ

〇両生類
・ウーパールーパー(マーブル)
・ウーパールーパー(ブラック)

〇貝
・イシマキガイ
転倒したら自分で起き上がれず、餓死したりエビにつつかれて死んでしまうことがあります。見つけたら起こしてあげましょう。
・カラーサザエイシマキガイ
イシマキガイよりも転倒による餓死が少ないです。見た目も可愛らしいですね。
・スネールキラースネール
名前の通り、増えて困ってしまうスネールを食べてくれる貝。
この貝自体も増えるのですが、緩やかな増殖速度なので、さほど問題にならないと思います。

〇生き餌
・活イトメ

〇水草
鉛巻き、素焼きリング(輸入) 1束480円 3束1,280円
・カボンバ
・アナカリス
・ロタラ・ワリッキー
・ハイグロフィラ・ロザエネルビス
・ウィステリア
・ロベリア・カージナリス
・ブリクサ・ショートリーフ
・アメリカンスプライト・ベトナム
・ウォータースプライト

トロピカ社製品
ポット
・ボルビティス・ヒュデロッティ
・ミクロソリウム・トライデント
組織培養カップ 1-2-GROW
・ホトニア・パルストリス

モスの仲間
・南米ウィローモス(台湾産)
・ウィローモス(石付)
・ウィローモス(マット)
・プレミアムモス(プレート)
・ウィーピングモス(石付)

浮草
・ホテイアオイ

その他水草
・ブセファランドラ・ラマンダウ(アクアフルール社)
・ホシクサ・キングクリムゾン
・アヌビアス・バルテリー “ダイヤモンド”
・ミクロソリウム・プテロプス フィリピン・ミニ
・クリプトコリネ・コスタータ(アクアフルール社)
・マツモ(国産)

睡蓮
・ドーベン
・カペンシス ホワイト
・フレンミア
・ジョイ トモ

陸上植物
・ホソバオキナゴケ

ご来店お待ちしております。

上野

2022年3月20日日曜日

卵生メダカの在庫紹介

こんにちは、店長の上野です。
今回は、当店が在庫している卵生メダカをご紹介します。
まだまだ色が出ていませんが、いずれも飼い込むと宝石のように美しくなる魅力的なお魚たちです。

☆年魚(南米産)
雨季と乾季のある環境に生息しており、一年で寿命を迎える種類を「年魚」や「一年生魚」と呼びます。
主にアフリカと南米に生息していますが、今当店に在庫しているのは全て南米産。
アフリカ産の年魚というと、ノソブランキウスが有名ですね。
自然下では、乾季の間は卵の状態で土の中で過ごし、雨季が訪れると孵化します。
飼育下で繁殖させる場合は、卵を水中から取り出してピートモスと共にビニール袋に密封し、疑似的に乾季の状況を再現する必要があります。

・オーストロレビアス・ニグリピニス 1ペア4,000円

学名:Austrolebias nigripinis 
ロカリティ等:Molino
生態:年魚、休眠卵
日本では“アルゼンチンパール”の通称でよく知られています。
他には単にニグリピニスと呼ばれたりも。

仕入れ先のお魚繁殖ラボ様のブログも合わせてどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/kashima_breeding/archives/13602588.html

・オプタルモレビアス・コンスタンシアエ 1ペア3,980円

学名:Ophthalmolebias constanciae 
生態:年魚、休眠卵
ロカリティ等:無し

・マラテコアラ・フォルモッサ  1ペア6,000円

学名:Maratecoara formosa
ロカリティ等:Brejinho de Nazare Br 2015-
生態:年魚、休眠卵

お魚繁殖ラボ様のページ

・スペクトロレビアス・レティキュラータス 1ペア5,000円

学名:Spectrolebias reticulatus 
ロカリティ等:Altamira Rio Xingu
生態:年魚、休眠卵

☆多年生魚(アフリカ産)
こちらは日本のメダカと同様、寿命が2~3年で、卵は2週間程度で孵化します。
(※環境によって多少左右されます)
年魚よりは、こちらの方が繁殖のハードルは低いと思います。

・クロマフィオセミオン・ポリアキ 1ペア3,000円

学名:Chromaphyosemion poliaki  
ロカリティ等:Bolifamba
生態:多年生

・アフィオセミオン・オーストラレ Wlid type 1ペア3,000円

学名:Aphyosemion australe   
ロカリティ等:Cap Esterias BSWG 97/24
生態:多年生

ロカリティ等について、詳細はお魚繁殖ラボ様のブログをどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/kashima_breeding/archives/5996191.html

アフィオセミオン・プンクタータム 1ペア3,000円 ※調整中
学名:Aphyosemion punctatum 
ロカリティ等:buong bai
生態:多年生

卵生メダカ、美しく魅力的なお魚ですが、ショップでの取り扱いは少ないように感じます。
当店では今後も積極的に仕入れていきたいと思いますので、ぜひ、実物をご覧にいらっしゃってくださいね!

上野

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”優勝者発表!

 こんにちは、店長の上野です。皆様お待ちかね、石組チャレンジの優勝者発表です。

2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”
題材:山水石
参加総数:11名
審査委員:武江春治、上野知明


難航する審査の様子

上野「お待たせしました、2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”の優勝者を発表します! 今回もずいぶん遅くなってしまい、申し訳ありません」

武江「毎度のことですが、すみません」

上野「……さぁ、気を取り直して、優勝者の発表です! 今回の優勝者は……」



上野「エントリー№10  Wild_Slime_11 さんです!」

エントリー№10 Wild_Slime_11 さんの講評記事はこちら

武江「Wild_Slime_11 さん、おめでとうございます!」

上野「社長、優勝の決め手は?」

武江「全体的なバランスの良さかな!」

上野「細部に粗削りな部分はありますが、親石の置き方をはじめ、とてもよくまとまった石組でしたね。エントリーNO.9の青木あやさん、エントリーNO.11の松本さんも良い線いっていたのですが、強豪2人を押しのけての優勝です!」

エントリーNO.9 青木あやさんの石組

エントリーNO.11 松本さんの石組

武江「今回も決めるのが難しかったね!」

上野「そういえば、川島はエントリーNO.8 すずむしさんの石組が気に入ったそうです。“言葉にするのが難しいけど、この世界観がなんだか好きです”とのことで」

エントリーNO.8 すずむしさんの石組

武江「そうなんだ。じゃあ、すずむしさんは川島賞だね(笑)」

上野「賞状や賞品は出ませんけどね(笑)」

武江「(笑) ……さて、Wild_Slime_11さん、あらためておめでとうございます」

上野「優勝したWild_Slime_11さんには、次回ご来店時にADA製品5,000円OFF券と、賞状をお贈りします。……さて、もちろん次回も開催予定なのですが、社長、題材となる石を発表してください!」

武江「次回の石は……龍王石!」



上野「次回の開催は4月を予定しておりますが、多少ルールの変更があるかもしれません。続報をお待ちください」

武江「皆様、挑戦ありがとうございました。次回もたくさんの挑戦をお待ちしております」


過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.11

 こんにちは、店長の上野です。

お待たせしております、昨年の12月に開催した石組チャレンジの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2021年12月の題材は山水石です。
11人目の挑戦者をご紹介します!
今回が最後の挑戦者です。

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可): 松本 

挑戦者からのコメント:
「いい大晦日でした」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「いよいよ最後の挑戦者の講評記事です。11人目は大晦日に挑戦してくれました! 過去の石組チャレンジで優勝したこともある、松本さんです!

武江「駆け込みでの挑戦だったね」

上野「さてさて、講評ですが……優勝経験があるだけあって、やはりお上手ですね」

武江「うん。ダイナミックかつ、きれいにまとまってる」

上野「ただ、この構図、凸型ですかね、三角ですかね?」

武江「上野くんの言わんとすることはわかるよ。凸型として見るなら、重心が左寄りすぎる。かといって、三角構図というには中途半端だ」

上野「はい、そういうことです。この水槽は60㎝幅ですけど、左に30㎝足して、90㎝水槽で組む凸型水槽の一部として見るなら、しっくりくるんですけど」

武江「そうだね、そもそも親石の大きさが90㎝水槽向きだ」

上野「ただ、今回の水槽は60㎝ですから、当然その範囲で評価しなければいけません。親石を右にずらしたら全く別のレイアウトになってしまいますし、どうしたらいいでしょうか?」

武江「水草の植栽で補って、三角構図にしちゃえばいいんじゃないかな」

上野「なるほど。そうしましたら、左奥にロングへーグラスなんかを植えるといいかもしれませんね


武江「うん、良く似合うと思うよ。石の置き方自体は上手いからさ、様になるんじゃないかな」


上野「このイベント、あくまで水草を植えない構図段階で評価するものですが、変に石をずらしたり足したりするより、こっちの方が良いレイアウトになりそうですね」

武江「上から見ると、植栽スペースも十分確保されてるしね」

上野「いつもとは違い、石組自体の修正箇所は指摘しませんでしたが、それだけ松本さんの石の置き方が洗練されていたということですね。それでは、最後に記念写真をご紹介します。松本さん、挑戦ありがとうございました」

☆これにて、第9回・石組チャレンジ@アクアテイク‐Eの全挑戦者の講評が終わりました。
優勝者の発表をお楽しみに!




☆12月の石は山水石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.10

 こんにちは、店長の上野です。

お待たせしております、昨年の12月に開催した石組チャレンジの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2021年12月の題材は山水石です。
10人目の挑戦者をご紹介します!

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可): Wild_Slime_11 

挑戦者からのコメント:
「親石の形が良かったので、それを活かす構図を考えました。山の形と、裏テーマとしてははキングスライムの王冠をイメージしています」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「今回の石組チャレンジの講評記事も残りわずかとなってきました。10人目の挑戦者はWild_Slime_11さんです

武江「大台に届いたね」

上野「たくさんの挑戦ありがとうございます! ……さぁ、講評に入りましょう!」

武江「今回の、いいじゃない。Wild_Slime_11さん、何回か挑戦してくれてるけど、今までで一番の出来じゃないかな」


上野「凸型って難しい構図ですけど、完成度高いですよね!」

武江「全体のバランスがいい。特に親石の頂点の位置が絶妙だね」

上野「左右対称になってはいけませんし、かといってどちらかに偏りすぎてもよくないですからね。今回は、この場所しかないといってもいいくらい、しっくりきています」

武江「コメントの通り、親石の良さを上手く活かせているしね」

上野「……と、今回はなんだかべた褒めですが、気になるところはありますか?」

武江「そうだなぁ、中央奥と右手前の石だけ、ちょっと雑に感じるかな」

上野「たしかに、奥の石は背中の出っ張りが気になりますし、右手前の石だけ寝ているのも違和感がありますね



武江「でも、全体のバランスがいいから、引きで見たらそこまで気にならないね」

上野「そうですね。繰り返しになりますが、完成度が高い石組でした。それでは講評はこのあたりで、最後に記念写真をご紹介。Wild_Slime_11さん、ありがとうございました」


モチーフになったキングスライムの王冠。


☆12月の石は山水石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

2022年3月19日土曜日

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.9

 こんにちは、店長の上野です。

お待たせしております、昨年の12月に開催した石組チャレンジの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2021年12月の題材は山水石です。
9人目の挑戦者をご紹介します!

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可): 青木あや 

挑戦者からのコメント:
「山岳シリーズです。トータル30分程度で、作ってみました。いかがでしょうか」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「さぁ、今回も挑戦していただきました、IAPLC上位常連、青木あやさんです

武江「いつも挑戦ありがとうございます」

上野「さて、今回もお得意の山岳シリーズですが、社長、いかがでしょうか?」

武江「いつも通り上手く作ってくれてるんだけど、今回はちょっと右側が雑かなぁ」

上野「そうですね。全体的にはとても完成度が高いのですが、青木さんですから、我々の見る目も厳しくはなりますね。ただ、上から見るとわかるのですが、左側、ほとんど1個の石で構成されているんですよね。この手数の少なさで成立させているのはすごいです」

武江「うん、上手く石の表情を活かしてる」

上野「……正直、青木さんの石組は、そろそろ言うことがないんですよ。青木さん、次回はぜひ、山岳以外でお願いします!!!」


武江「青木さんの新境地、見せてくださいね」

上野「それでは、記念写真をご紹介。青木さん、ありがとうございました」



☆12月の石は山水石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.8

 こんにちは、店長の上野です。

お待たせしております、昨年の12月に開催した石組チャレンジの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2021年12月の題材は山水石です。
8人目の挑戦者をご紹介します!

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可): すずむし 

挑戦者からのコメント:
「M大学の内定難民です。就活の難しさを表現してみました」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「ちょっと、すずむしさん! コメントが重いですよ!

武江「今時の就活、大変だよなぁ」

上野「……心の迷いが伝わってくるような石組ですが、講評に入りましょう」

武江「親石、もっと大きく、迫力がある方がいいかな。自信を持って!」


上野「石のサイズ感が似通っているので、主役となる親石をはっきりさせましょう」

武江「石の向きがバラバラなので、もっと流れを意識して、統一感を待たせた方がいい」

上野「方向性を絞りましょう」

武江「親石を補うために、後ろに石を置くのはいいけど、隙間ができてるなぁ」

上野「弱点を補おうという考えはとてもいいので、もう少し丁寧に」

武江「うん、そうだね」

上野「
……まとめると、1.主軸をはっきりさせて 2.方向性を絞り 3.弱点を丁寧に補おう、の3点ですね


武江「……石組の話だよな?」

上野「石組の話ですよ」

武江「まあね、色々書いたけど、石組も就活も気負いすぎずにね。たまには気晴らしに遊びにおいで!」

上野「いつでもお待ちしています。では、最後に記念写真をご紹介。すずむしさん、良い報告を聞けるのを楽しみにしていますよ!」



☆12月の石は山水石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.7

 こんにちは、店長の上野です。

お待たせしております、昨年の12月に開催した石組チャレンジの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2021年12月の題材は山水石です。
7人目の挑戦者をご紹介します!

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可):コンコロ 

挑戦者からのコメント:
「熱帯魚屋なのを忘れてました……。暑い!! 思うがままに組むとスペースが足りなくなりますね(笑)」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「今回が初挑戦、少し遠方からお越しのコンコロさんです

武江「遠くからありがとうございます」

上野「さぁ、講評に入りましょう。第一印象、いいですね!」

武江「そうね、親石の角度がいい」

上野「上手く影を落として、迫力ある配置になっています。他の石だったら、もう少し表情が見えてもいいのですが、今回の山水石はちょっと表情が乏しいので、見せるよりかも影を活かした方がいいでしょう。……ただ、背中が平らで一直線なのが気になりませんか?」

武江「そうだなぁ。でも、この石を親石に使うには、この角度しかなかったんじゃないかな。こういうときは、背中に他の石を添えてシルエットを補おう

上野「なるほど。他に大きな欠点は無いように見えますが、社長からはいかがですか?」

武江「左手前の石の目がちょっと合ってないかな。寝すぎだから、もう少し起こしたい。あとは上野くんのいう通り、上手くまとまった石組だと思うよ」


上野「今回、中々高評価ですね。それでは講評はこのあたりで、最後に記念写真をご紹介。コンコロさん、ありがとうございました!」



☆12月の石は山水石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。