ホームページ

2023年4月1日土曜日

2023.3.31(金)入荷情報

3/31(金)の入荷情報です。
お魚は私の好きなフグが複数種類入荷しています。

※価格は税込み、通販不可。

〇熱帯魚
カラシンの仲間
・ハイフェソブリコンsp. コペランディ タパジョスⅡ
・アルトゥスムーンテトラ
・ネオンテトラ
・カージナルテトラ
・ペンギンテトラ
・コンゴテトラ 雄

シクリッドの仲間
・コバルトブルーラミレジィ
・ゴールデンバルーンラミレジィ
・アピストグラマ・アガシジィ ダブルレッド 欧便
・ミックスエンゼル

コイ・ドジョウの仲間
・ボララス・マキュラータ
・ミクロラスボラ・ブルーネオン
・チェリーバルブ
・チェッカーバルブ
・サイアミーズフライングフォックス

メダカの仲間(熱帯魚)
・ノソブランキウス・ラコビー ベイラ 欧便
・ミックスプラティ
・ミックスモーリー
・ミックスグッピー 雄

アナバスの仲間
・ピグミーグラミー
・ネオンドワーフグラミー 雄
・ホワイトグラミー
・ショーベタ・ハーフムーン 雄

コリドラスの仲間
・コリドラス・パンダ ゴールデン ブドウ目 欧便
・パンダ
・白コリドラス(アエネウスのアルビノ)
・ハステータス

プレコの仲間
・セルフィンプレコ

その他のナマズ
・トランスルーセントグラスキャット

レインボーフィッシュの仲間
・バタフライレインボー
・ネオンドワーフレインボー

フグの仲間
・テトラオドン・ミウルス 1匹7,980円

今は5㎝程度の大きさですが、成長すると10㎝を超える中型フグです。
砂に潜る習性があるので、角の立っていない砂や砂利を薄く敷いてもいいでしょう。
砂の色に合わせて体色を変える擬態も楽しめます。
ただ、底砂を敷かなくても特別問題なく飼育できるので、掃除しやすさを優先するならベアタンクもありです。
獲物をじっと待ち伏せして捕らえるお魚なので、あまり泳ぎません。
餌は小さい内はイトメや冷凍赤虫、成長したら小魚やエビ等の生き餌を与えるのが一般的ですが、根気強く馴らせば乾燥エビ等の乾燥飼料やひかりクレストキャット等の肉食魚用人工飼料も食べることがあります。
フグの仲間全般に言えることですが、拒食からの餓死が起こりやすいお魚です。
普段から人工餌に慣れていれば「人口餌を食べない→生き餌は食べてくれる」といった感じで、餓死のリスクを一段階減らせます。
なお、拒食の原因の一つにpH低下が挙げられます。
肉食魚故、水を汚しやすく、pHも下がりやすいので、日ごろから水質のチェックと適度な水換えを行いましょう。
性格は凶暴で混泳は基本的に不可です。
体色は赤や黒、茶といったバリエーションがあり、模様にも個体差があります。
愛着の湧きやすいお魚と言えるでしょう。
ところで“ナイルフグ”の別名がありますが、ナイル川にはいません。(コンゴ川原産)


見てください! 水槽のシリコンに顎を乗せていますよ!!
はぁ、可愛い……。

・レッドテールアカメフグ 1ペア5,800円 ※調整中






雌雄の判別は容易ですが、繁殖は難しいです。
先述のミウルスほどではありませんが気性が荒く、雌雄でも嚙み合いに発展します。
複数飼育するときは入り組んだ形の流木や水草、人工のシェルター等、障害物を入れてあげましょう。
販売水槽には四連土管とアナカリスを入れています。
成長しても5~6㎝。餌はやはり生き餌を好みます。

・ブロンズパファー 1匹1,980円 ※ヒレ欠けあり

メタリックな体色がどこか海水魚を連想させますが、淡水フグです。
とぼけた顔が、なんとなくマンボウ似ていると思いませんか?
本種に限らずフグには歯があり、気性も荒いので、入荷時点でヒレ欠けがあることも多いのですが、この程度ならすぐに回復します。
餌や混泳に関しては他のフグと大体一緒です。
フグの中でも特に歯が伸びやすいです。
口を閉じられないレベルで歯が伸びてしまい、餌が食べられない場合はニッパー等で歯切りしましょう。
ただ、歯切りは少なくないダメージがフグにあるので、見極めは慎重に。

・テトラオドン・ファハカ ベビーサイズ 1匹1,280円 ※ご注文品
今は3㎝程度とアベニーパファーの様な可愛いサイズですが、成長すると30㎝以上になる大型フグです。そのつもりで飼いましょう。
60×45×45でも飼えますが、遊泳力が高いので、できれば90㎝以上の水槽で飼いたいところ。
……というわけで、当店では通常在庫はしておりませんが、問屋にいれば仕入れは可能です。(今回もご注文品)
成長するとスポット柄は薄れて、小豆色の美しいストライプ柄に変わります。
魚食性が強く、基本的に混泳は不可。
ちなみに、YouTubeでよく見かけるザリガニやムカデをバリバリ食べているフグはこのファハカです。

せっかくなので、以下に以前から在庫しているフグも紹介します。

・パオ・スバッティ 1匹9,800円

既に10㎝くらいあるしっかりしたサイズの個体です。
かつてはミウルス等アフリカ産フグと同じくテトラオドン属に分類されてましたが、今はパオ属に変更されています。
飼い方はミウルスと同様で問題ありません。
ところで、このスバッティは東南アジア原産なのですが、遠いアフリカ産のミウルスと似通った見た目、習性をしているのが面白いですね。
収斂進化……とはまた違うのかもしれませんが。(近い種なので)

・パオ・バイレイ 1匹6,980円

まだ3㎝程度の可愛い個体。
飼い方はミウルス、スバッティと同様。
やはり10㎝を超える中型フグです。
本種の最大の特徴は、やはり“毛フグ”という別名の由来にもなった皮弁。
これは個体差が大きく、中には全く皮弁が無い個体もいます。
毛フグ(毛無し)なんて名前で販売されていることもあって、なんだか愉快ですね。
今回紹介する個体は割りとしっかりとした毛があります。

・南米淡水フグ ペルー産 1匹1,980円

まだ3㎝程度と小さめですが、7㎝程度まで成長します。
よく似たフグに塩分が必要な南米汽水フグがいますが、目の上から数えるバンドの本数で見分けがつきます。(淡水は5本、汽水は6本)
フグの中ではおとなしい部類です。
おそらく、テトラオドン・ショーテデニィの次に温和でしょう。
そうはいっても、フグはフグ。
混泳の際はよく観察し、事故の無いように気をつけましょう。
よく泳ぎ、飛び出し事故が多いので、蓋はしっかりと。

・アベニーパファー 1匹500円
みんな大好き(?)、世界最小の淡水フグ。
小さくてもフグはフグ、気性は荒めで歯があります。
水草水槽のスネール対策に導入されることも多いお魚ですが、混泳魚をかじらないか、よく観察しましょう。(結構大丈夫なことが多いですけど)
アバニーパファーを複数匹で飼育する場合は特定の個体がいじめられないように、匹数をやや多めにするのも一つの手です。
その場合は当然水が汚れやすくなりますから、しっかりしたろ過器を用意し、水換えをこまめに。
また、空腹にさせないよう、常に水槽内に活イトメを入れておくと争いが減ります。

バジス・ダリオの仲間
・スカーレットジェム

〇生き餌
・活イトメ
〇水草
鉛巻き、素焼きリング(輸入) 1束580円 3束1,500円
・アナカリス
・マツモ
・カボンバ
・レッドカボンバ
・ハイグロフィラ・ポリスペルマ
・ルドウィジア・レペンス
・ルドウィジアsp. スーパーレッド
・ロタラ・ロトンジフォリア・レディッシュ
・ロタラ・ナンセアン
・ロタラ・マクランドラグリーン
・ウォーターバコパ
・バコパ・モンニエリ
・リシマキア・グリーン
・マヤカ
・ピグミーチェーンサジタリア
・アマゾンソード

トロピカ社製品
ポット
・ネサエア・クラシカウリス 1ポット2,480円

組織培養カップ1-2-GROW
・キューバパールグラス
・クリプトコリネ・ウンデュラータス・ブロードリーフ

モスの仲間
・ウィローモス(石付)
・ウィローモス(マット)

ブセファランドラの仲間
・レッド
・クダガン・リトルナロー

アヌビアスの仲間
・ナナ
・コーヒーフォリア

ミクロソリウム、ボルビティス等、シダの仲間
・ミクロソリウム・プテロプス
・ボルビティス・ヒュデロッティ(アクアフルール社)
・ボルビティス・ヘテロクリータ(ジャワファン)
・タイワンファン

エキノドルスの仲間
・ハービッヒ・レッド

浮き草
・ホテイアオイ
・ウキバルドウィジア

その他の水草
・スタウロギネsp. ビハール 1ポット1,680円

・ロタラ・フラワー
・ロタラ・ロトンジフォリア(組織培養カップ)
・ロタラ・フロリダサンセット(組織培養カップ)
・ロタラ・オレンジジュース(アクアフルール社) 1ポット1,580円

・ルドウィジア・パルストリスレッド(アクアフルール社) 1ポット1,580円

・リムノフィラ・ルゴーサ(アクアフルール社) 1ポット1,580円

・ネサエア・トリフローラ 1ポット1,180円

・ニムファ・パープル(インボイスネーム)

〇陸上植物
・ホマロメナsp. 南スカダウ ナローリーフ

ご来店お待ちしております。

上野