2022年8月11日木曜日

【第11回】2022年8月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.1

  こんにちは、店長の上野です。

第11回・石組チャレンジ@アクアテイク-Eの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2022年8月の題材は黄虎石!
1人目の挑戦者をご紹介します!

正面図


上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可):Hiroaki 

挑戦者からのコメント:
「YouTube楽しく拝見させて頂いております。武江社長が“石組”なんて“テキトーだよ”とコメントしていました。自分も今回は“テキトー”に組んでみました。(実は悩みました) よろしくお願いします」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「一人目の挑戦者は皆勤賞を継続中のHiroakiさんです

武江「いつもありがとうございます」

上野「最近YouTubeを始めたのですが、そちらも見ていただいているようで。動画のURLを貼っておきます。
“石組なんてテキトーだよ”とは2本目の動画の社長のコメントですね

石組チャレンジ@アクアテイク-E、挑戦者募集中!

店長・上野の石組を社長・武江がダメ出し!

武江「そうそう、石組なんてテキトーでいいのよ(笑)」

上野「単に“テキトー”というと語弊があるので、私が補足説明しましょう。基本は大事だけど、それ以外の部分まで細かく決めつけてしまうと、同じようなレイアウトばかりになってしまうし、製作者の作為が強く現れすぎて不自然になる。“こうしたい”という作為はもちろん大事だけど、それがわざとらしすぎるとよくない。“テキトー”に、力を抜いて気楽に作る部分、言い換えるなら“遊び”の部分を残した方が製作者の内なる個性が現れて、石組の面白さが増す。……というような意味ですね、社長?」

武江「……そういうこと!」

上野「これは、松尾芭蕉の俳諧における“かるみ”の精神にも通ずるものがあると、個人的には思うのですが……」

武江「わかった、わかった、もういいから! お前、ちょっと難しく考えすぎなんだよ。講評、講評!」

上野「……失礼しました。講評に入りましょう。社長、今回のHiroakiさんの石組、なかなかいいんじゃないでしょうか?

武江「うん、上手いね! 左右のボリューム感のバランスがいいし、石の表情の見せ方も上手い。Hiroakiさん、テキトーになんか作ってないんじゃないの?(笑)


上野「後方に連れて小さくなる石で、遠近感も上手く表現されていますね! ……社長、気になる点は?」

武江「そうだなぁ、ちょっと両サイドが窮屈に感じるかな」

上野「中央のスペースの取り方が広めなので、余計にそう感じるのかもしれませんね。社長、どうしたらいいでしょうか?」

武江「水草の植栽スペースを増やすのも兼ねて、壁際にもう少し余裕を持たせてもいいかもね」


上野「そうですね。真ん中のスペースは狭くしなくていいですか?」

武江「やってみないとわからないけど、そこはこのままでもいいんじゃないかな」

上野「ゆとりのあるさわやかな石組になりそうですね! では、講評はこのくらいで、最後に記念写真をご紹介!」


武江「Hiroakiさん、ありがとうございました。このまま皆勤を続けてくださいね」


☆8月の石は黄虎石です。
過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

【第14回】2024年11月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.11

 こ んにちは、店長の上野です。 第14回・石組チャレンジ @アクアテイク-E の講評記事です。 “石組チャレンジ@アクアテイク-E”2024年11月の題材はライケンストーン! 11人目の挑戦者をご紹介します! 正面図 上から お名前(匿名、ハンドルネーム可) :魚太郎   様 ...