2019年6月27日木曜日

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”実施のお知らせ

こんばんは、店長の上野です。
本日は7月から始まる、新しいイベントのお知らせです。

店内設置の仮組用水槽で、石組レイアウトの腕を競ってもらおうという企画です。
まずは石組レイアウトについてごく簡単にご説明を。
“石組”と書いて“いわぐみ”と読むのですが、ADAの創始者・天野尚氏が確立した、レイアウト素材に石のみを使って作成する水草レイアウトのスタイルのことです。
詳しくは過去記事をどうぞ。
“アクアテイク-E的石組チャレンジ”その1“石組”ってなんだ?
当店代表・武江はこの石組レイアウトに特に力を入れており、また、当店の石の在庫は質・量ともに国内屈指と自負しております。
ですが、悲しいことに、本格的な石組レイアウトを作る人は年々減少している印象を受けます。
そこで、石組のファンを増やそうと思い、今回の企画を思い立ちました。
天野氏のご存命中、皆で石組の腕を競い合う“石組チャレンジ”という名物企画があったのですが、それから名前をお借りしています。
水草の植栽、注水までは行わず、石を使って構図の骨格を作るところのみ行います。
店内にある販売用の石を使って組んでもらいます。ただし、使用可能な石の種類は月ごとに決まっています。
販売用の石を使う都合上、参加日によって在庫状況に差がありますが、ご了承ください。
さて、記念すべき第1回目、7月の石は「黄虎石」です。




あまり難しく考えずに「石組の練習してアドバイスをもらって、ついでにお得に石を買っちゃおう!」くらいの軽い気持ちでご参加ください。
私達もまだ手探りの状況で、今後色々と変更点もあるかと思いますが、ご容赦ください。
それでは7月から、皆様のご参加をお待ちしております。

上野

2025.4.3(木)入荷情報

  4/3(木)の入荷情報です。 コリドラス・ハブロスス、久しぶりの入荷です。 結構値上がりしてしまいましたが……。 今日は写真が少なめですが、明日の入荷分と合わせて追記します。 ※価格は税込み、通販不可。  特に注記が無い限り、魚(及びその他生き物)のコメントは上野、植物のコメ...