2021年3月7日日曜日

当店秘蔵の万天石をご紹介します。

こんにちは、店長の上野です。
昨年、惜しまれながらも終売になったADAの万天石。
赤紫色をした独特の色味と、ゴツゴツとした質感が魅力で、故・天野尚氏も愛用していました。
発売された時期によって若干色味や質感が異なりますが、特に古い時代のものは人気が高いようです。
今回ご紹介するのは、主に昔の万天石。
武江が「いつか自分が使うから売りたくない」とごねているのですが、商売をなんだと思っているのでしょうか。
なんとか説得の上、値段を付けるところまでこぎつけました。
ただ、入手が困難なこと、上記のように本来は武江が使う予定のものですから、それなりのお値段になってしまいます。
ご理解の上、ご覧ください。
※価格は税込。通販不可です。店頭で実物をご覧ください。






上の3枚の写真は全て同じ石です。約15kg。68,000円です。※ご売約になりました。
90㎝水槽の副石におすすめ。3枚目の角度なら、60×45×45の親石になるかも?


16,800円 ※ご売約になりました。


6,800円 ※ご売約になりました。


980円





その他、まだまだありますが、販売準備中です。
万天石が好きで好きでたまらないという方は是非。

上野

2025.4.3(木)~4(金)入荷情報

  4/3(木)〜4(金)の入荷情報です。 コリドラス・ハブロスス、久しぶりの入荷です。 結構値上がりしてしまいましたが……。 今日は写真が少なめですが、明日の入荷分と合わせて追記します。 ※4/4(金)入荷分を追記しました。 ※価格は税込み、通販不可。  特に注記が無い限り、魚...