2021年10月23日土曜日

2021.10.23(土)入荷情報

 10/23(土)の入荷情報です。

インドエメラルドパファーが久しぶりに入荷。
パルダリウム担当・髙萩チョイスの陸上植物も届いています。
欠品していたイトメも今週は入りました。

※価格は全て税込みです。

〇熱帯魚
カラシンの仲間
・ダイヤモンドヘッドネオンテトラ
・ラミーノーズテトラ
・ハイフェソブリコン・ビルマエ“リアル” Wild
・ヘテロカラックス・レプトグラムス Wild リオジャファリ

シクリッドの仲間
・チェッカーボードシクリッド Wild バルセロス産
まだ小さい個体の為、雌雄の判別は難しいのですが、雄は赤みが強くでるバルセロス産。

コイの仲間
・ボララス・ブリジッタエ Wild
・ラスボラ・エスペイ Wild
・パンダガラ Wild

メダカの仲間(熱帯魚)
・ミックスプラティ
・ブラックモーリー
・エンドラーズ・ジャパンブルー 雄
・ミックスグッピー 雄
国産グッピー
・ドイツイエロータキシード
・ブルーグラス

アナバスの仲間
・ショーベタ・ハーフムーン 雌
・パールグラミー
・レッドグラミー
・チェリー・チョコレートグラミー Wild
・クテノポマ・オキシリンカム(ウィークシィ) Wild 

ナマズの仲間
・シノドンティス・ブリチャージ Wild
・ブロキス

フグの仲間
・インドエメラルド・パファー 1匹1,800円


キラキラ光るエメラルド色の目が美しい淡水フグ。
汽水に生息するインドトパーズパファーと混同されがちですが、こちらは純淡水で終生飼育可能。
成長しても8㎝くらいなので、36㎝くらいの水槽でも飼育できます。
とはいえ、フグの仲間なので気性が荒めで生き餌を好み、水を汚すので、複数匹飼育する場合は45㎝以上の水槽がおすすめ。
繁殖例も知られるフグなので、是非挑戦してみてください!
輸入時にパッキング内で噛み合ってしまったのか、少しヒレがボロボロですが、十分回復可能な範囲です。
若干痩せ気味なので、イトメをあげてよく太らせておきます。

・アベニーパファー Wild

バジスの仲間
・スカーレットジェム

レインボーフィッシュの仲間
・ポポンデッタ・フルカタ

〇金魚の仲間
・朱文金
・小琉金

〇日本のメダカ
・シロメダカ
・アオメダカ
・楊貴妃

〇日本の淡水魚
・タイリクバラタナゴ(日本のお魚ではありませんが、便宜上この枠で)
・シマドジョウ
・ヒレナガゴイ

〇貝の仲間
・イシマキガイ

〇シュリンプの仲間
・ヤマトヌマエビ
・ミナミヌマエビ

〇生き餌
・活イトメ
・小赤

〇水草
鉛巻き、素焼きリング(輸入) 1束480円 3束1,280円
・カボンバ
・イエローカボンバ
・マツモ
・アナカリス
・グリーンロタラ
・ロタラ・ワリッキー
・ロタラ・ナンセアン
・ロタラ・ロトンジフォリア・オレンジジュース
・レッドミリオフィラム
・イエローバコパ
・ルドウィジアsp.スーパーレッド
・ニードルリーフ・ルドウィジア
・ハイグロフィラ・ロザエネルビス
・テンプルプラント・コンパクト
・バリスネリア・スピラリス
・ピグミーチェーン・サジタリア
・アマゾンソード
・エキノドルス・テネルス
・シペルス・ヘルフェリー

ADA社製品
BIOみずくさの森
・グリーンロタラ
・セイロンロタラ

トロピカ社製品
・ラージパールグラス(ポット)
・ボルビティス・ヒュデロッティ(流木付き)
組織培養カップ1-2-GROW
・ニムフォイデスsp.タイワン
・ブセファランドラsp.クダガン

モスの仲間
・南米ウィローモス(輸入) 
・ウィローモスマット
・ウォーターフェザー(プレート)
・プレミアムモス(プレート)

その他水草
・ホシクサ・キングクリムゾン
・ヤマサキカズラ
・マツモ(国産)
・ウィステリア(国産素焼き鉢)
・アヌビアス・ナナ・ミニ
・アヌビアス・ナナ
・アヌビアス・コーヒーフォリア

陸上植物
・ケファロマネスsp.ジャワニカム 1,980円

パルダリウム担当・髙萩が「店長、これ絶対売れますよ! 仕入れましょう! 僕も自分用に買います!」と力説するので、仕入れてみました。
シダらしい姿のシダですね。たしかに、パルダリウムのレイアウトに使いやすそうです。 

・ソネリアsp.‘PURPLE TYPE‘
・マルクグラヴィア・シンテニシー
ベゴニアの仲間
・ラウンドリーフ
・フロステッドスター
・シゼモレア
・ブルキリー

ご来店お待ちしております。

上野

【第14回】2024年11月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”優勝候補が3名に絞られました。

店長の上野です。 先月開催した第14回“石組チャレンジ@アクアテイク-E”ですが、15名の方にご挑戦いただきました! 皆様、ありがとうございます。 私にしては順調に講評記事をアップしておりまして、既に全員分を公開済です。 というわけで、あとは優勝者の発表を残すばかりとなりましたが...