2022年3月7日月曜日

【第9回】2021年12月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.4

 こんにちは、店長の上野です。

お待たせしております、昨年の12月に開催した石組チャレンジの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2021年12月の題材は山水石です。
4人目の挑戦者をご紹介します!

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可):Hiroaki 

挑戦者からのコメント:
「今回はあまり考えすぎないで自由に作成してみました。よろしくお願いします」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「第1回から皆勤賞のHiroakiさんです

武江「いつもありがとうございます」

上野「毎回挑戦されているだけあって、どんどん組み方がこなれてきましたね! ……ただ、今回の石組は修正点がはっきりしていますね」

武江「うん。親石、選択自体はとてもいいんだけど、ちょっと立てすぎかな」

上野「左からの“流れ”を意識して、もう少し右に傾けましょう」

武江「あと、左右の奥の石は二つとも不自然な隙間ができちゃってるから、繋がりを大事に」

上野「左側の石は親石のシルエットと被ってしまうので、もっと小さくして左に寄せてもいいですね」


武江「そうだね。でも、全体的にはしっかり左右比3:2になってるし、ぱっと見の印象はそんなに悪くないね」

上野「“今回はあまり考えすぎずに自由に作成してみました”とコメントにありますが、自由に作っても形になるというのは、力がついてきた証拠ですね!」

武江「そうそう。毎回挑戦していただいてるだけのことはあるよ」

上野「それでは講評はこのあたりで。最後に記念写真をご紹介します」

武江「Hiroakiさん、ありがとうございました。次回の挑戦もお待ちしています」



☆12月の石は山水石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

2025.7.10(木)~12(土)入荷情報

7 /10(木)の入荷情報です。 久しぶりに上野が温室でお魚を掬ってきました! 熱帯魚はカラシンやコイはもちろん、メダカやレインボー、ポリプテルスまで! 植物はちょっと癖ありのものが入荷しました。写真は担当・髙萩が追加していきます。 ※11(金)~12(土)入荷分も追記しました。...