2024年12月9日月曜日

【第14回】2024年11月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”優勝候補が3名に絞られました。

店長の上野です。
先月開催した第14回“石組チャレンジ@アクアテイク-E”ですが、15名の方にご挑戦いただきました! 皆様、ありがとうございます。
私にしては順調に講評記事をアップしておりまして、既に全員分を公開済です。
というわけで、あとは優勝者の発表を残すばかりとなりましたが、まずは最終候補の3名に絞りました。

エントリーNO.8 あさひ 様



「僕が優勝します!」と強気の発言! そしてなぜかギャルピース。宣言通りに初優勝なるか⁉

エントリーNO.14 Wild-Life-11 様



ほぼ毎回挑戦してくださっている、常連石組ファイター!
過去には優勝経験もあります。親石の迫力は随一⁉

エントリーNO.15 70 様



第10~12回に3連覇を果たしましたが、前回の第13回は不調。
王座奪還を目指して大阪から緊急参戦!

……という感じで、今回は謎に煽ってみましたが、優勝者は12/13(金)の閉店後、20時頃にYouTube Live で発表します。
皆様で優勝者を予想してくださいね!
候補以外の挑戦者の方も、抽選で1名様にSUIKEI SHEETが当たりますので、ぜひご覧ください。

今回の優勝賞品は……

キューブガーデン30×18×24(㎝)と!


ライケンストーン3kgと!



SUIKEI SHEETです!


※さらに、優勝者以外の挑戦者の中から抽選で一名様にSUIKEI SHEETをプレゼントします。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

カッコいい水草レイアウトを作ろう!① ~構図骨格の基礎知識~

  〇カッコいい水草レイアウトを作ろう!① ~構図骨格の基礎知識~ この記事では水草レイアウトを作る上で必要な基礎知識を紹介します。 今回はレイアウト全体の印象を決める“構図骨格”について説明していきましょう。 ☆構図骨格って何?  石や流木等、水草以外で作る、レイアウトの骨組み...