2024年12月8日日曜日

【第14回】2024年11月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.14

 こんにちは、店長の上野です。

第14回・石組チャレンジ@アクアテイク-Eの講評記事です。

“石組チャレンジ@アクアテイク-E”2024年11月の題材はライケンストーン!
14人目の挑戦者をご紹介します!

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可)Wild-Life-11 

挑戦者からのコメント:
「石を見ると親石として使いたくなる良い表情をしているものが、水槽サイズからすると少し小さいという難しさがありました。親石を大きく見せようとする努力でほぼ時間を使ってしまいました」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「14人目の挑戦です! やはり皆様、親石の大きさに苦戦していますね……

武江「そうだね。でも、今回はかなり大きく見せられてるね」

上野「はい。親石、ちょっと立ちすぎな気もしますけど、水槽の縦横比自体がハイタイプなので、そこまで違和感はないですね

武江「うん、限られた条件の中でよく頑張ってるよ。迫力があっていいじゃない」

上野「ただ、ちょっと全体的に右側に偏って見える気がします。左端のスペースが空いてるからですかね? かといって、そこに石を足すと左側のボリュームが多すぎてバランスが悪くなりそうな……。バランスを取る為に右側にも石を足したら全体の印象が重くなりすぎますし

武江「そうだなぁ、この組み方のまま、左にずらすのがいいかもしれないね

上野「たった1㎝くらいの差ですけど、それで結構変わりますよね


武江「そうだね。組み方自体は悪くないから、それだけでぐっとよくなるはずだよ」

上野「今後の課題ということで、次回もよろしくお願いします! それでは、最後に記念写真をご紹介!


武江「Wild-Life-11さん、ありがとうございました!」

☆今回の石はライケンストーンです。
過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。


2024.1.16(木)入荷情報

  1/16(木)の入荷情報です。 セールは終わりましたが、色々と仕入れています。お魚、しっかり選んできました! 長らく欠品していたスカーレットジェムが入荷しました。 タイガーバジスも久しぶりに来ています。 アピストも3種類ほど。私のイチオシはトリファです。 草の目玉はブセ! 原...