2020年8月26日水曜日

2020年3月“石組チャレンジ@アクアテイク-E”エントリーNO.10

  3月の石組チャレンジ@アクアテイク-E、10人目の挑戦者をご紹介します。

※緊急事態宣言が発令される以前、3月前半にご参加いただいております。 

正面図

上から

お名前(匿名、ハンドルネーム可):青木あや 様

挑戦者からのコメント:
「石が美味しそうに見えてしまって、ついミルクレープのように並べてしまいましたw」

☆講評、アドバイス(武江、上野)

上野「毎回、完成度の高い石組を作ってくれる青木さん。今回はちょっと斬新な組み方ですね。さぁ、さっそく講評に入りましょう」

武江「綺麗に並べてくれたね。青木さんの真面目な性格が出てるよ(笑) ただ、ちょっと規則的に並べすぎで、人工的な印象が強くなってるかな」

上野「そしたら、わざとイレギュラーなサイズ、角度の石を混ぜた方がいいですか? あと、全体的に左右対称気味なのも気になります」

武江「そうだね。例えば、右側の石を大きくオーバーハングさせてもいいかもしれない


上野「なるほど。これなら左右対称も解消されて、メリハリも効きますね」

武江「あくまで一例だけどね。実際に置いてみないとわからないし」

上野「では、今回の講評はこれくらいで。最後に記念写真をご紹介」



武江「いつもありがとうございます。いつになるかわかりませんが、次回もぜひ」

上野「うーん、早く新型コロナが収束するといいですね。青木さん、ありがとうございました!」

※現在、石組チャレンジは休止中です。

☆3~4月の石は龍王石です。

過去の挑戦者たちの記事はラベル「石組チャレンジ@アクアテイク-E」をクリックすると読めます。

『水草QA100』100冊販売達成記念! 著者・轟元気氏サイン会を開催します。

 こんにちは、店長の上野です。 轟元気氏サイン会、開催のお知らせです。 昨年発売され、非常に好評な書籍『水草QA100』ですが、当店ではなんと! 100冊販売を達成いたしました! これを記念し、著者・轟元気氏を招いてサイン会を行います。 日程:6/16(金) 15:00~21:0...